YOPPY'S BRASS BAND BBS
8185
イタリア吹奏楽コンクール参加者募集のご案内 - ジョイントコンサート国際委員会
2014/11/25 (Tue) 16:37:49
突然の書き込みにて失礼いたします。 ジョイントコンサート国際委員会と申します。


『私どもでは2015年7月イタリアで開催の国際吹奏楽コンクールに挑戦するSCL吹奏楽団と一緒に参加いただけるプレイヤーを募集しております。』

2011年にベルギーの吹奏楽コンクールに参加するために当委員会で組織した吹奏楽団が帰国後に再編成されたSCL吹奏楽団では、2013年1月のプラハ国際吹奏楽コンクールに続き、来年7月にイタリアのサルディーニャ島で開催される国際吹奏楽コンクールへ挑戦する計画を立てております。
現在すでに10名ほどの参加希望者がおりますが、当委員会ではそのメンバーに加え広く希望者を集め、30名の吹奏楽団を組織することといたしました。
そこで、現在参加していただける方を探しております。

今回参加の国際吹奏楽コンクールSINNAI INTERNATIONAL WIND BAND COMPETITIONは、毎回イタリア、スペイン、ドイツなどから7-10団体ほどが参加しており、これまでにデ・メイ氏やチェザリーニ氏などが審査委員を務めています。
開催地は地中海にシチリア島と共に浮かぶリゾート地で有名なサルディーニャ島の首都カリアリ近郊で、そこに7月16日17日18日の3日間滞在をしてコンクールや親善演奏会に参加をする予定です。
最短の渡航日程は2015年7月15日(水)~7月20日(月祝)の6日間になりますが、前後にご自由にイタリアや欧州のご旅行を組まれても大丈夫です。

2014年2月から東京都内で月2回程度の練習を実施します。
航空券費用を除く参加費用として、国内練習費用(全10回程度)と現地滞在費用(4泊のホテルと3日間の島内バス費用など)・コンクール参加費用で15万円、このほか航空券は各自でお安いものを探して頂き、全員現地合流現地解散です。(もちろん必要な方へは航空券手配、渡航移動のお世話もいたします。)
計画概要は下記の通りですが、詳しくはご遠慮なくお問い合わせください。

なお、SCL吹奏楽団については、“SCL吹奏楽団”で検索いただきますとフェイスブック、公式ブログ、YouTubeなどで、いろいろと情報を得ることができます。 正式名称はSumma Cum Laude吹奏楽団(SCL wind orchestra)です。


●ジョイントコンサート国際委員会
音楽交流コーディネーター 垣沼佳則
http://www.jointconcert.com
jointcon@vesta.ocn.ne.jp
tel. 03-5425-2326



応募資格:      年齢不問、要吹奏楽経験(中級以上の合奏能力)、国内での練習(土日予定)に参加可能な方

指 導:        指揮・音楽監督 左藤博之 (クラリネット奏者・指揮者) 
             2011年ニールペルト国際青少年吹奏楽コンクールカテゴリー最高得点獲得
             2013年チェコ・プラハ国際吹奏楽コンクール最高得点、特別金賞、課題曲賞獲得

参加申し込み期限: 2015年12月26日(金)


<SINNAI INTERNATIONAL WIND BAND COMPETITION>
イタリア・サルデーニャ州シンナイ市(カリアリより15キロ)のジュゼッペ・ヴェルディ音楽協会、
G.ヴェルディ市立音楽学校、シンナイ市主催の国際ウインドバンド・コンペティション
2015年7月16日(木)-19日(土) シンナイ市立劇場を会場に開催

●全てのノンプロのバンドが人数制限なしに参加できます。

●コンペティションに参加するバンドは次のものをこの順に演奏することになります。
a)選んだカテゴリーの課題曲
b)カテゴリーのリストの中から選んだ曲
c)自由に選んだ曲
d)バンドはウオームアップ用に選んだ曲を審査なしに演奏できます。

●演奏時間はカテゴリー毎に違います。
エクセレンス      70分以内
ファースト        60分以内
セコンド         50分以内
サード          45分以内

●審査員は次の点をもとに満点100点で採点します。
①Quality of Sound  ②Intonation  ③Balance  ④Ensemble and rhythm  ⑤Dynamics  ⑥Articulation
⑦Phrasing  ⑧Interpretation
(85点以上 1位   80点以上 2位  75点以上 3位)
参加バンド全てが審査委員会の評価および得点について知らされます。

●賞
1位を獲得したバンドのみ楽器その他購入できる商品券が贈られます。
90点以上を獲得したバンドにはシンナイ市トロフィーが贈られます。
全てのバンドおよび各参加者個人に対し参加証が渡されます。
無題 - TSA
2014/06/13 (Fri) 13:58:53
ノリノリなパレード、ほんと最高ですね。メンバーの追加予定ってないんですか?
Re: 無題 - YOPPY
2014/06/13 (Fri) 20:54:30
 書き込みありがとうございます!
 明日も湊川でパレードがんばります!
 メンバーの追加、パートによってはあります笑
無題 - 伊藤 崇
2014/05/07 (Wed) 17:41:53
昨日はライブお疲れ様でした。今週日曜日は新開地音楽祭ですね!雨の予報が晴れるよ!私、晴れ男だから!
楽しみにしてます。
ありがとうございます! - YOPPY
2014/05/07 (Wed) 19:26:27
ほんま新開地晴れてほしいです!
新開地音楽祭お疲れ様でした。 - 伊藤 崇 E-mail
2013/05/12 (Sun) 22:05:04
今日は晴れて最高な演奏聞かせてもらってノリノリでした。
今度は、ホームページで見ましたら18日伊丹で演奏やるんですね。18日は仕事で見に行けないけど、神戸まつりのパレード楽しみにしてます!🎷🎺🎼🎵🎶
パレードについて - HIROPPY
2012/04/25 (Wed) 22:24:36
どんな感じなんですか?

楽器できへん奴は、クラップかダンス?
もしくはエアーギター?
Re: パレードについて - よぴ
2012/04/26 (Thu) 22:11:35
いっしょに歩くだけでも!TBCってブラスバンドさんの動画を見てもらうと、イメージつかめるかと↓
http://www.youtube.com/watch?v=2hrQRT7Q0Yg&sns=em
ホームページをご覧になった感想をお寄せ下さい☆ - YOPPY
2012/01/08 (Sun) 18:59:30
掲示板をもうちょっと盛り上げていきたいので、そのきっかけにと思って書き込みました。「色がピンクになっていい感じですねー!」など、何でも、一言でも、お気軽に書き込んでほしいです♪
掲示板作ってみました - YOPPY
2011/12/22 (Thu) 22:57:54
お気軽に書き込んでもらえたらうれしいです!
Re: 掲示板作ってみました - YOPPY
2011/12/27 (Tue) 23:45:33
バンマスとしては、演奏を聞いてくださった方や、HPをやYouTubeを見て興味を持たれた方が感想を書いてくださったりする掲示板になったらなーと思ってます。質問を書いてもらって、メンバーがお返事するなど、音楽を通じて輪が広がっていったらいいなーと思ってます。書き込み、どしどしたのみます!!
CSSをいじってHPの色を変えてみた - YOPPY
2011/12/24 (Sat) 17:15:43
かわいくなりすぎたかな?あとコンテンツを整理してブラスバンドの活動紹介をメインにしてみました。
2012ロゴの件 - HIROPPY
2011/12/23 (Fri) 19:56:52
アイディア浮かびません。ぼちぼちやります。
Re: 2012ロゴの件 - YOPPY
2011/12/23 (Fri) 22:48:54
5月の神戸まつりにまにあえばOKです!ぼちぼちで(笑)もしか間に合わなくても2011Tシャツがまだあるんで大丈夫!無理のないようにお願いします!